11月26日

am2:44

バスサイトは2種類 水 木 をテーマにしたサイトを作っている。
木のほうの参考サイトがないか毛ばりサイトをチェックしていたら、毛ばりの歴史などに触れた。
日本では土佐、加賀、播州、越中、この辺りの地域で1500年代ごろから盛んに作られているらしい。
釣り針の誕生は後期旧石器時代(4万年前~1万年前)は動物の骨から、弥生時代(2400年前)には鉄の釣り針が見つかっているし、こういう歴史に触れているとイエス様って随分と最近に出てきた人で偉そうに愛や人間とはって語ってるけど大したことねーじゃねーかと思えてくる。

ついでに自分の本名の歴史についても出てきて、池や浅い水場のある地形が語源で(熊本、福岡)に多く、筑紫火君を祖とする。倭の武王の子または孫である。
ということまで分かっちゃって、楽しかったでふ。
am3:04